子連れお引越し完了!ご近所さんにご挨拶❤︎お渡しした粗品と不在時のお手紙の詳細❤︎ 

市営住宅・DIY記事

 

お恥ずかしながら今まで引っ越しをしてもご近所さんにご挨拶をしたことがありませんでした。

今後子どもの泣き声や足音などでご迷惑をおかけすることもあるでしょうし、市営住宅では周りの方とも関わることも多いと聞いたので引っ越し後ご挨拶まわりをしてきました。

これからお引越しのご挨拶に行かれる方の参考になれば嬉しいです😊

引っ越しのご挨拶はどこまですればいい?

こちらの記事を参考に両お隣さんと上の階、下の階に住まれている方、町内会長さんにご挨拶に行きました。

集合住宅に引っ越した場合、挨拶回りの範囲は、左右両隣のお部屋と上下階のお部屋です。上の階への挨拶は、「これから下の階で生活を始めますので、物音や足音の配慮をお願いします」という意味で行うものですので、最近では迷惑をかけることのない上の階のお部屋への挨拶は省略する人も多いようです。

大家さんへの挨拶は必要ありませんが、賃貸物件で大家さんが近くに住んでいる場合は、挨拶の意味をこめて粗品を贈っても良いでしょう。

引用元 https://taskle.jp/media/articles/200

粗品はどんなものを渡したらいいの?

粗品の値段の相場

ネットで調べてみると引っ越しのご挨拶の粗品の相場は500円〜1,000円が相場という結果が多かったです。

戸建住宅の方はもうすこし相場はあがるみたいですが、ご挨拶の粗品にお返しはしないのが一般的なので受け取った相手が気を使わない金額がちょうどいいみたいです。

中身はどんなものがいい?

調べてみたところ下記のようなものがおススメされていました😊

  • 初対面の人からの贈り物なので形に残るものよりも日常的に使ってなくなるもの
  • 誰でも使えるもの(日用品など)
  • 不在時でもドアノブにかけておけるような手軽なもの

調べた内容を参考に私が購入したものはこちら🙆

  • 贅沢保湿のポケットティッシュ4個入
  • サランラップ
  • 入浴剤のセット

3つ合わせて600円〜700円でした。

ティッシュとラップの他に何がいいか悩みに悩んで入浴剤のセットにしましたが、香りがついているものを嫌がる方もいるのでちょっといまいちだったかな…と反省しました💦

これらをダイソーで購入したクラフト紙の手提げ袋に入れました。

クラフト袋に入れると上品な感じに見えて良かったです💓

 

オススメな粗品は他にもありました😊

  • タオル
  • キッチン消耗品(ジップロックなど)
  • トイレットペーパー
  • クオカード・商品券
  • 自治体指定ゴミ袋
  • お米
  • 賞味期限が長いお菓子など
スポンサーリンク

不在だったときはどうしたらいい?

曜日・時間帯などを考えてご挨拶に行ったのですが1回目に伺ったときはみなさんご不在でした。

何度も押し掛けるのもご迷惑かと思い、2回目もお会いできなかったら粗品の袋にお手紙を同封してドアノブにかけさせていただくことにしました。

引っ越しのごあいさつのお手紙の内容は?

お会いできた方もいれば不在だった方もいました。

お会いできなかったお宅には、お手紙を同封しました。

お手紙に書いた内容はこちら👇

  1. 〇号室に引っ越してきた〇〇と申します。
  2. 何度かお伺いしましたがご不在のようでしたのでお手紙にてご挨拶させていただきます。
  3. 小さな子供がいるため騒がしくご迷惑をおかけするかもしれません。注意するよう努力しますのでよろしくお願いいたします。
  4. お気持ちばかりですがご挨拶の品を同封しましたので使っていただけたら幸いです。
  5. これからどうぞよろしくお願いいたします。

といった内容を書きました。

その後…

わざわざお礼を言いに来てださったり、お返事のお手紙をポストに入れてくれたり、お子さんのことはお気になさらずといったことを伝えてくださいました😢

優しい方々で安心しました。

これでひとまずお引越しは完了したのでした🌈

コメント